オールドセリーヌ(CELINE)のハンドバッグのリペア・リカラー事例をご紹介いたします。
まず、仕入れた段階のビフォー画像をご覧ください。
経年による革の色落ちや擦れや汚れが目立つオールドヴィンテージ感の強いですが、革箇所をすべてブラックにリカラーすることでかなり綺麗にまとまります。
以下、アフター画像です。
マカダム柄(PVC加工)のデザイン箇所はダメージに強いため、このようなPVC加工のデザインのオールドヴィンテージ品の場合、革箇所を染色するだけでも見違えるほどキレイになります。
セリーヌに限らず、ルイヴィトンやグッチなどさまざまなブランドでPVC加工されているバッグがあります。
オールドヴィンテージ品でも問題がないため、仕入れは安く抑えられ、割と高値に設定しても売れます。
以下、具体的な売上結果です。
価格☓1 | 28,000円 |
---|---|
販売手数料10%☓1 | -2,800円 |
仕入☓1 | -1,400円 |
送料☓1 | -700円 |
振込手数料 | -200円 |
利益(粗利) | 22,900円 |
利益率(粗利率) | 81% |
原価率 | 19% |
損益分岐(売上0) | 2,556円 |
お知らせ
ブランドリペア転売は、初心者でも数千円程度で揃ってしまう道具(溶剤や染料)と、1週間程度で習得できるリペアスキルさえ身に付ければ、半永久的になくなることはないであろうブランド市場で、月に50万円くらいの利益であれば、「個のチカラ」のみでかんたんに達成することができるようになります。
この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
興味のある方は、以下LINEまでご連絡ください。